プロフィール
ビジョン
実績紹介
ニュース
通信
お問い合わせ
Facebook
twitter
大阪市会議員
大阪市会議員
山本とも子
プロフィール
PROFILE
ビジョン
VISION
実績紹介
PERFORMANCE
ニュース
NEWS
通信
MAGAZINE
お問い合わせ
CONTACT
YouTube
Youtubeチャンネルはこちら
ニュース
NEWS
2023.05.23
推進してきた「子育て世帯生活支援特別給付金 」が実現しました!
食品等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、児童1人に対し、5万円を給付いたします。 対象者 【申請不要】・5月末までに支給予定・ひとり親世帯(児童扶養手当受給者)・ふたり親世帯(令和4 年度「低…
2023.05.11
大阪市《成年後見制度説明会》
よく分かる!成年後見制度~申し立てから後見開始までのながれ~ ※Zoomによるオンライン開催 成年後見制度とは、知的障がい・精神障がい・認知症などによって、ひとりで決めることに不安や心配のある人が、いろいろな契約や手続き…
2023.04.20
いよいよ2年後に迫った大阪・関西万博!!
岸田内閣総理大臣を迎え起工式が開催されました。建設が順調に進み、世界中の注目を浴びて『いのち輝く未来社会のデザイン』をテーマに大成功に向かって!
2023.04.06
令和4年度を締めくくる、本会議が閉会となりました。
その後、市長へ《緊急要望》をし、プレミアム付き商品券第2弾や、物価高によって生活に困窮されている方々、高齢者世帯や家計の負担が増大している子育て世帯に対して、特別給付金の創設など求めました。 新年度も引き続き、実現に向け…
2023.03.30
【山本とも子が解説!】
お米10キロ食費支援 物価高対策の一貫で、子育て世代への支援策として「22日から」スタート! 「公明党」の強い推進で、実現した政策です!公明党の「小さな声を聞く力」を発揮し、お米アレルギーの子どもにも対応した制度にするこ…
2023.03.24
視察が掲載されました。
昨日(3/21)の公明新聞に、平野区選出の永田典子議員との生理用品設置状況の視察が掲載されました。 『助かりました~』との児童からのメモや、設置ケースを100均で購入して工夫した事など養護の先生から教えていただきました。…
ニュース記事一覧はこちら
通信
MAGAZINE
山本とも子通信 vol.21 臨時号
PDFダウンロード
山本とも子通信 vol.18
PDFダウンロード
山本とも子通信 vol.17
PDFダウンロード
通信記事一覧はこちら
大阪市にお住いの子育て世帯は100以上の制度や相談窓口が受けられます。知ってください。子育て制度。